ワッショイ黄太郎〜週末お祭りハンター〜

ワッショイ黄太郎は、"参加型"祭り潜入情報ならどこにも負けないゼ!という気持ちで日本各地を飛び回っています。平日はサラリーマンです。

ワッショイ黄太郎

岩手 蘇民祭2018|ほぼ全裸で炎に炙られ謎の袋を奪い合った! 過酷すぎる炎と裸の祭り 後半戦

f:id:tkbwitter:20180309190824j:plain

火に炙られ、一つの袋をフンドシ一丁の男たちが奪い合う。圧倒的非日常を乱目せよ!

2018年2月22日に極寒の中行われ、もう少しで死ぬところであった前半戦はこちらに書いた。 

その続きである、後半戦を共有したい。

キャンプファイヤーの"やぐら"の上に立ったことありますか?

後半戦は、キャンプファイヤーの"やぐら"の上に立つことから始まる。

そう、小学校の時、林間学校で誰もが見たことがあろう、あのやぐらの上に人間が立つのだ!!

0:00  「ひたきのぼり」開始

凍える寒さの川から帰ってきて、焚き火で温まっていたのも束の間、休憩所の外から「ジャッソー!ジョヤサー!」の声がする。その声は次第に数を増していく。

いざ、その声の場所に行くと・・

デン!

f:id:tkbwitter:20180309192520j:plain

デン!

f:id:tkbwitter:20180309192509j:plain

デン!

f:id:tkbwitter:20180309192458j:plain

ドーーーーン!!!

f:id:tkbwitter:20180309192531j:plain

f:id:tkbwitter:20180309193314j:plain

f:id:tkbwitter:20180309193129j:plain

これは完全にヤバいやーつ。ヤバみですよ。ヤバみMAX。

ルールは良きタイミングで、やぐらの上に乗ること。

やぐらの上に乗ってみると、熱さ以上に、煙がヤバい。
全く呼吸が出来ない。そして、煙で目が開けられない!

「煙がヤバい時は角燈の頭に顔を突っ込んで、中の空気を吸えば大丈夫」と聞いていたのだが、それをやっても角燈の中にまで煙が充満しているので、全く意味なし・・!!

このままじゃ死ぬ、マジで。と思い、10秒でやぐらから降りましたよ。

風向きの問題もあるのだけど、無風でまともに煙が上がる状況だとそこにいることは無理!

10秒しかやぐらの上にいなかったのに、肺が完全にやられ、咳が半端じゃないんですわ!!

屈強な男たちは、それでもやぐらの上で「ジャッソー!ジョヤサー!」を吠えまくる。

良い子には全くオススメ出来ないよ!これは!

人が交代すること1時間ほどで、次のパートへ。
火で散々燃やされた枝を持って、地面に打ちつける。

多分これは、地面の厄的なものを払う意味があるんじゃないかと。

f:id:tkbwitter:20180309195707j:plain

f:id:tkbwitter:20180309195710j:plain

袋を最後まで握る男は誰か!

5:00  蘇民袋争奪戦開始

たきのぼりの後、しばらく時間が空くので休憩時間となる。

この休憩時間では、休憩所近くで蕎麦などを食べて過ごす。
▼めちゃくちゃ寒い中で食べる蕎麦が最高!

f:id:tkbwitter:20180311175946j:plain

蘇民袋争奪戦が近づいてくると、寺から「ジャッソー!」の声が聞こえてくる。
そうすると次第にその元に集まってくる人が増えていく。

f:id:tkbwitter:20180309202532j:plain

蘇民袋争奪戦とは、最後までその袋を持っていた人が優勝というルールで行われる。最終的には袋自体なのだが、袋の中には「小間木(こまぎ)」と呼ばれる、親指サイズの木が沢山入っており、これを取れると福があるということになっているので、それを皆で争う訳だ!

満員電車の比じゃないくらい押しつぶされる。床に倒れたら骨が折れるレベル。

f:id:tkbwitter:20180309202544j:plain

f:id:tkbwitter:20180309202547j:plain

f:id:tkbwitter:20180309202551j:plain

これを2時間ほど続け、空も明るくなってくる。
土手の上が最終的な決着(誰が最後まで蘇民袋を持っているか)の場所となる。

▼道から土手に転がってくる男たち

f:id:tkbwitter:20180309202604j:plain

f:id:tkbwitter:20180309202609j:plain

▼我先にと群がる

 この時、ワッショイ黄太郎は怪我してまで蘇民袋はいらないと判断し、安全なところに避難。

f:id:tkbwitter:20180309202619j:plain

▼いや、もうどういう状況よ、のレベルで揉みくちゃ

f:id:tkbwitter:20180309202631j:plain

▼黄色い手ぬぐいをつけた審判が優勝者を決める。これにて蘇民祭の全行程が終了!

f:id:tkbwitter:20180309202702j:plain

蘇民祭は本当に命の危機を感じるので、オススメしたいけどあまりオススメ出来ない・・

来年も参加したいかと今問われたら、すぐ行きます!とは言えないくらいにトラウマ並のハードさがそこにはあるのだ。

しかし、全行程を終え、朝になると眠さが来るかと思いきや、覚醒していて全く眠くないくらい達成感がハンパじゃねええぇぇ。ギンギラギンのギンギンギンだ!!

これを乗り越えたので、そんじょそこらの壁はもろともしないであろう!!!
何かを乗り越えたい!や自信をつけたい!などの気持ちがある方には、強くオススメできるクレイジー祭りだッッッ!!ぜひ挑戦を!人間意外と死なないので!

蘇民祭に参加する方法

蘇民祭に参加するためには、事前申し込みは必要なく、毎年変わるが決められた日にちに、現地に行けば問題ない。

22:00から祭りが始まるので、21:00ころに現地に到着すればOKだ。

現地に大きな駐車場が設置されているので、車で訪れるのが良いだろう。

必要な持ち物は以下になる。全て現地の仮設売店で売っている。

・下帯

・足袋 (厚い足袋ならそれのみでOK。現地で売っているような薄い足袋はワラジを履こう) 

・(ワラジ)

黒石寺蘇民祭の開催概要&スケジュール

開催スケジュール:毎年開催日が変わるので直前にチェックしよう
開催時間は、22:00〜翌7:00

開催場所:黒石寺 〒023-0101 岩手県奥州市水沢区黒石町山内17